生徒・保護者の声

すべて

娘は中1の時より陽光学院でお世話になるようになりました。「自分の話を聞いてくれる・・・質問しても教えてくれる」とうれしそうに話していたのを思い出します。中2の時、学校生活に苦しみ精神的に参ってしまっても「陽光には行きたい」と言っていたのを忘れません。卒業にあたり受験という大きな壁を乗り越えられたのは親子共々うれしいです。しかし一番は娘が笑顔で今生活できていることです。「学校で嫌なことがあっても陽光学院に行ける、わからない学校の授業が苦痛でも陽光でやる」という娘の気持ちを前へと導いて下さったと感謝しています。ありがとうございました。この先も娘の笑顔、笑い声が続くよう親としてできることをしていきますが、困った時又ご相談させて下さい。よろしくお願いします。
大変お世話になりました。部活に夢中で勉強は二の次三の次だった息子を丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。中三の夏休みから少しずつ勉強に力を入れはじめた息子に、学習面のみならず、精神面でも前向きになれる様、お言葉をかけていただきました。夏休み明けの定期テストで苦手な数学の点数が劇的に上がった事は息子の自信となり、受験勉強も頑張れたのだと思います。志望校を決定する際、よいアドバイスをいただいた事で息子に合った学校に巡り合う事が出来ました。「志望校合格」という喜びで大きな自信をつけてくださった先生方に感謝の気持ちで一杯です。
今まで、受験をしようと決意するまでは、これまで大変な事を体験したことがなかったので、とても心が折れそうになる事がありました。でも周りの友達たちも、同じ様にがんばっているのだと思い、誰に何と言われても、自分が正しいと思う道へ進みました。そして、最後の受験の日、合格発表を見て、うれしくて涙がとまりませんでした。先生にも伝えに行くと、他の友達たちも受かっていたと聞き、とてもうれしかったです。
4年生の2月からお世話になりました。陽光の体験初日授業が終了した後、「授業が楽しかった。この塾がいい」と言い、お世話になることを決めました。入塾したものの、勉強の仕方がわからなかった。算数がまったく苦手な娘。本当に中学校に合格できるのかと思いました。そんな時でも池田先生は面談で「大丈夫です。こちらにまかせて下さい」と言ってくれました。池田先生山崎先生は、娘の性格言動をふまえて、いろいろとやり方を変えてみて、根気よく指導して下さいました。そして、まさか合格できるとは思わなかった中学校の合格。勉強面はもちろん、精神的にとても成長した娘。本人のやる気を引きだし、基本を大事にした指導のおかげです。本当にありがとうございました。4月から、真新しい制服を着て学校に行く娘が楽しみです。
偏差値が10以上のチャレンジ校に合格することができました。第一志望校に合格できたのは、池田先生の的確な指示や山崎先生にいろいろな質問をしていたからだと思います。親の言う通りの第一志望校にしていたら、池田先生と山崎先生が話し合ってくれました。おかげで、私のあこがれていた第一志望校になりました。納得した志望校に合格し、通うことができるのも池田先生と山崎先生のおかげだと思います。本当に二年間ありがとうございました。
私は小学5年生の2月に陽光学院に入塾しました。体験に行ったときは緊張していましたが、先生方が気軽にはなしかけてくださったため、すぐに慣れることができました。そしてすぐ入塾を決めました。私は特に算数が苦手でしたが、個別でしっかり分かるまで教えてくださり苦手な分野を1年間で少しずつなくしていくことができました。 そして何よりも塾に行くと集中できる環境があることが助かりました。私は塾の空いている日はほとんど塾で勉強していました。なので短い時間でも集中することができました。算数はどんどん楽しくなり、模試でも点数がとれるようになっていきました。国語には苦戦しました。本を読むことの苦手な私はなかなか長い文章を読むことも理解することもできず、点数ももちろん上がっていきませんでした。受験が終わってから本を読みたいという気持ちになり、今は毎日本を読む時間をつくっています。時々先生にきついことを言われてくじけることもありましたが、自分のことを考える良い機会だったと思います。本当にありがとうございました。
私は三年生からこの塾に通っていますが、本当にこの塾で中学受験勉強をすることができ、とても良かったと心から思っています。それは母との関係があまり上手くいってなく、イライラしていた時のこと。池田先生に母との関係について相談をしました。沢山のアイデアをいただきました。家で提案していただいた方法を実行してみると、最後の2ヶ月間、母とはケンカも無く気持ちよく過ごすことができました。この陽光学院という塾は、勉強だけでなく、受験生が最高の環境で勉強できるよう、最善をつくしてくれるとても素晴らしい塾です。池田先生、山崎先生、本当にありがとうございました。
3年間、本当に有難うございました。私たちは娘が4年生に進級し、どこの塾に入れるべきか悩みました。長男で中学受験を経験していましたが、長男が通っていた塾の方針が娘に合うのかと悩み、自宅周辺の塾へ赴き各塾の先生からお話を伺いました。その中で、「この塾なら我が子を任せてもいいのでは。」と感じたのが陽光学院でした。 塾の指導方針や先生方の考え方、クラスの雰囲気が好印象で、5月から娘を陽光学院に託しました。娘の学力は決して高くはなく、基本を習得することで精いっぱいな感じでしたが、娘を預けた以上、先生方にお任せするしかない、娘の自主性に任せるしかないと見守っていました。入塾当初は「日大中学に行きたい。」と話していた娘も次第に自分の学力が日大レベルに及ばないと感じ、私共も他の中学を考えるようになり、親子共々、昨年の暮れまでそう考えていました。しかし、年の瀬の12月、先生から入塾当時の志望校であった「日大中学を受験してみては。」というお話を頂き、娘には言えませんでしたがダメで元々、受験の日程が合えば受けさせてみようと考え、娘にはチャレンジする気持ちを強く持って受験してみようと話し、2月2日の午後に受験させることに決めました。でも、それは2月1日の結果次第ということで考えていました。 しかし、中学受験はそんなに甘くなく1日の結果は芳しくありませんでした。そんな中でチャレンジさせるのか、確実に受かる中学を受験させるべきか悩み、先生にも相談させていただきました。悩んでいる最中、涙を浮かべている娘の姿を見たとき、娘が将来後悔しないためにも1日に合格できなかった中学校を午前、当初の志望校であった日大中学を午後にチャレンジ受験させることに決めました。2日の夜、胸騒ぎを抑えながらの合格発表、午前中に受験した中学が合格! これで一安心と胸をなでおろした矢先、午後受験した日大中学も見事合格!午前受験の中学に合格したことで喜んでいた私共にとってはさらに息も詰まるような吉報でした。娘の受験に関しては、本人の自主性と塾の先生方に任せっきりでしたが、こんな喜びを与えていただけるとは思ってもいませんでした。努力したのは娘本人ですが、努力することを娘に教えてくれ、チャレンジする強い気持ちを持ち続けることを教えてくれたのは陽光学院の先生方です。 娘にとっても私共にとっても貴重な体験、かけがえのない経験をさせていただきました。娘にとって、逃げずにチャレンジする気持ちというのは今後の人生に大きな自信になったことと思います。
私は小学校4年生の5月から陽光学院に入りました。初めての塾だったので、お友達と仲良くできるか塾の勉強についていけるか色々な事が不安で、とても緊張していました。初めての授業で私は皆のペースについていけず、授業内容も分からず、どうしていいのか1人で不安になりこのまま塾を続けられるか不安になりました。そんな気持ちで授業が終わり、1人で悩んでいると先生や周りの友達が優しく接してくれて分からないところを教えてくれ、私の不安はすでに無くなりました。こうして約3年間、先生やお友達と楽しく学ぶ事ができました。入試直前になると、志望校選びにとても悩みました。 そんな時、先生やお友達に背中を押され、入塾当事の志望校だった日大中学にチャレンジする事になりました。そして最後の1ヶ月、私自身も必死で頑張りました。結果は見事合格!合格発表に自分の番号があった時には、涙が止まりませんでした。あの時の声援がなかったら、私はチャレンジをしていなかったかもしれません。私は陽光学院が大好きで、本当に感謝しています。中学受験がゴールではなく、入学してからがスタートです。私は陽光学院で学んだ「コツコツやる事」「チャレンジする事」を中学校に入っても生かしていきたいと思います。本当にありがとうございました。