生徒・保護者の声

中学受験

2月1日、緊張しながらも、神奈川学園中学校に向かいました。「いつも通りに」と何度も自分に言い聞かせながら問題を解いていきました。全教科、特に算数は思う通りにはいきませんでした。これは絶対不合格だった、明日また頑張ろうと思ってしまうほどでした。 ですが結果は「合格」そのことを知ったときは人生で一度もおきたことがないような喜び、達成感、嬉しさ、そして感謝の気持ちがまざり合った瞬間でした。私は今までこんなに嬉し涙を流したことはないというほど涙がこぼれおちてきました。 受験は、親や友達、そして先生に支えてもらいながら、自分自身も努力しなければなりません。でもそれを乗りこえたとき、「合格」という幸せを手にすることができると思います。 支えてくれた親、友達、先生、本当にありがとうございました!
陽光学院には、姉、妹合わせて4年間お世話になりました。4月からは、姉と一緒に同じ制服を着て、あこがれの学校に通います。私も、あの厳かな入学式にもう一度出られるとは夢のようです。このような最上の結果を得ることができましたのも、池田先生、山崎先生の基本を重視し繰り返す的確なご指導や、塾内の明るい雰囲気、良い受験仲間の賜物と思っております。6年の秋頃には、受験勉強の疲れもあり、学校から帰宅した後に寝てしまい、塾を遅刻したり、休んだりしてしまう日が続きました。そのような中、厳しくも暖かいお言葉を掛けて頂き、それには、長い受験生活に視野が狭くなっていた私共も目が覚める思いがいたしました。プレッシャーを軽減するよう、いろいろとアドバイスを頂き、勉強面でのご指導は勿論のこと、それも合格の大きな要因になったと思います。本当にありがとうございました。3人目はもうおりませんが、妹、弟がいればまたお世話になったと思います。
3年間、大変お世話になりました。中学受験の勉強は、少なからずさせられてやる勉強だと最初は思っていました。しかし、陽光に通ううちに、娘は自ら進んでその時やるべき事をやりきる「自分の為の勉強」ができるようになったと思います。それも、先生方の生徒一人一人に合わせた、細かく丁寧な指導と学習計画、授業後の居残りや、自習などに、とことん付き合ってくれた、信じられないくらいのたくさんの時間があったからだと思います。悔いがないくらい頑張りきれたおかげで、娘なりに自信を持って落ち着いて入試に臨むことができ、合格という結果を得ることができました。また、3年間、勉強が嫌いになることなく、「塾に行くのが楽しい」と通うことができたのは、塾で一緒に過ごしたお友達のおかげでもあります。いい環境、雰囲気の中で勉強できて、本当に感謝しています。ありがとうございました。
「陽光にして良かったね」合格通知表をもらった帰り道、父とそのような会話をしました。陽光学院に通って池田先生と山﨑先生の授業や宿題を積み重ねたからこそ合格することができたのだと思います。陽光で3年間は最初から最後まで、とても楽しく勉強することができました。私が横浜共立学園を第一志望にしたのは6年生になってからでした。最初にやった算数の過去問の点数から、なんと約40点も点数が上がり、国語では20点近く点数が上がりました。1年間でここまで伸ばして下さった先生方、本当にありがとうございました。私は今まで、受験ほど大きなチャレンジはしたことがなかったけれど、とても良い経験になり、思い出にもなりました。3年間本当にありがとうございました。
6年で大手塾から転塾してきました。大手の組分け、模試の点数だけに振り回され、成績は一向に上がらず伸び悩んでました。こちらに通わせて頂いてからは、落ち着いて焦らず勉強に取り組めていました。なかなか思うようには成績が上がりませんでしたが、最後まで頑張っていました。きっと塾の環境が良かったのだと思います。池田先生とは面談で色々と私自身の気持ちをぶつけていました。先生は黙って聞いて下さり、アドバイスを頂いたりと親の私まで面倒を見て下さったように思います。塾選びは実績よりも自分の子供の性格と合っているかそれが大事だと気づきました。そして子供を最後まで信じると言うことを陽光学院で娘の新しい未来への一歩を作って頂きました。先生方、そして一緒に頑張ってきた塾の生徒さん有難うございました。
大手の塾から転塾してきました。環境が変わりましたが、すぐになじむことができました。大手の塾ではノートを写してばっかりでした。人数も多いため、分からない問題をすべて聞くわけにはいけませんでした。そのことを含め、少人数制で良かったと思います。第1志望校に受かることができたのは先生方のおかげです。1年間、ありがとうございました。
今まで、受験をしようと決意するまでは、これまで大変な事を体験したことがなかったので、とても心が折れそうになる事がありました。でも周りの友達たちも、同じ様にがんばっているのだと思い、誰に何と言われても、自分が正しいと思う道へ進みました。そして、最後の受験の日、合格発表を見て、うれしくて涙がとまりませんでした。先生にも伝えに行くと、他の友達たちも受かっていたと聞き、とてもうれしかったです。
4年生の2月からお世話になりました。陽光の体験初日授業が終了した後、「授業が楽しかった。この塾がいい」と言い、お世話になることを決めました。入塾したものの、勉強の仕方がわからなかった。算数がまったく苦手な娘。本当に中学校に合格できるのかと思いました。そんな時でも池田先生は面談で「大丈夫です。こちらにまかせて下さい」と言ってくれました。池田先生山崎先生は、娘の性格言動をふまえて、いろいろとやり方を変えてみて、根気よく指導して下さいました。そして、まさか合格できるとは思わなかった中学校の合格。勉強面はもちろん、精神的にとても成長した娘。本人のやる気を引きだし、基本を大事にした指導のおかげです。本当にありがとうございました。4月から、真新しい制服を着て学校に行く娘が楽しみです。
偏差値が10以上のチャレンジ校に合格することができました。第一志望校に合格できたのは、池田先生の的確な指示や山崎先生にいろいろな質問をしていたからだと思います。親の言う通りの第一志望校にしていたら、池田先生と山崎先生が話し合ってくれました。おかげで、私のあこがれていた第一志望校になりました。納得した志望校に合格し、通うことができるのも池田先生と山崎先生のおかげだと思います。本当に二年間ありがとうございました。