生徒・保護者の声

高校受験

4年間大変お世話になりました。小学6年で入った息子は最初は全く集中力がなく、教科書をペラペラするような状態で宿題もやっていかなかった時は先生に怒られた事もありましたが、中学に入ってからの3年間は机の向う時間も習慣的になって、自分でスケジュールを立てたり、わからない所は先生に積極的に聞いたりしている姿を見て、本当に変わったな~と思いました。これも先生方がいつでも相談にのって下さったり、時間外でも補習をし続けてくれた丁寧なご指導のおかげだと思っています。本当にありがとうございました。
塾に抵抗を感じていた息子ですが中1の3月に体験授業を受け、すぐ入塾を決意しました。塾に対する偏見や抵抗を吹っ切る程の何かがあったからでしょう。 定期テスト前の的確な対策や入試前の土日返上の特別授業やジムなど奥先生を始め諸先生方には、本当に熱心に力を注いで下さり感謝の気持ちでいっぱいです。おかげで息子のやる気スイッチ・モチベーションも高い状態で入試へと望むことができました。結果、見事に第1志望校に合格できました。 入試制度も変わることで私自身にも不安があり、奥先生には、質問や相談に行っても、いつも丁寧に対応して下さり、的を得たアドバイスを頂きました。この学院(塾)は本当にあたたかく又、子供のことも細かなことまできちんと理解して下さっていると感じられました。通わせて良かったと実感しています。又、陽光通信もとても楽しみでした。色々お世話になり、本当にありがとうございました。
まず、5年間ありがとうございました。 僕がこの5年間ずっと陽光学院で勉強を続けてきたのには理由があります。それは、先生に気軽に質問できるなど、生徒と先生との距離がとても近いと思っているからです。(だって、先生に質問しにくかったら塾にいる意味ないですよね・・・) 受験期に入って、先生方の優しさに触れて「陽光でよかった。」とあらためて認識できました。先生方はとてもがんばっています。だから僕もがんばります。
小学校5年生から中学校3年生までの長い期間、本当にお世話になりました。息子が勉強に対して意欲的に取り組む事が出来たのは陽光学院のおかげだと心から思っています。 親の目から見ても、安心して、信頼して子供をまかせられる場所でした。今まで関わって頂いた先生方に御礼を申し上げるとともに、今後のご活躍にも期待しております。 本当にありがとうございました。
3年間、大変お世話になり、ありがとうございました。 我が子は6年生の1月からお世話になりました。入った当初はあまり学業に欲はなく、そこそこの位置で楽しく通えることが一番だったことを思い出します。それが2年を迎える頃だったでしょうか…。クラスを変わりたい。そうとう頑張らなければついていけないことも本人が一番実感していたようで、弱音をはくときもありましたが、いつも先生方がちゃんと様子を見て下さっていて、いつお聞きしてもちゃんと的確な答えが返ってくるのに驚きましたし、ちゃんと見ていて下さることに親として安心感さえ感じられました。ありがとうございました。 子どもだけではなく、親へのフォローもしっかりして下さるので、受験でも一緒に、少しゆとりをもって親として接することができた気がするのです。長男でさらに受験体制も変わった年で不安もありましたが、子どもの力を信じることが出来ました。 そして先生方がいつも見守りつつ、時には厳しく接して下さることで、子ども自身、自分がすべきことをしっかり身につけ、ずっと行きたいと思っていた高校へ無事に入学することが出来たのだと思います。今はとても楽しい高校生活をスタートさせることが出来ました。 親の私も(月謝は手渡しでお願いして)いつも先生にお会いしてお話が出来たことはとてもありがたい事でした。先生方の思いにいつも感謝、感謝でありました。大変なことだとは思いますが、どうぞこれからもそのアットホームな陽光学院でありますようにと願います。 まだ弟もおりますので絶対お世話になろうと決めています!!宜しくお願い致します。
娘が陽光学院に通い始めたのは中学1年生からです。こちらの塾での何度も反復して学ぶという基本の勉強法がしっかりとした土台となり、着実に積み重ねられて、結果(テスト等)として現れていくのがわかりました。その事により、子供のやる気をひき出してくれていたと思います。 毎月届く陽光通信のコラムは、ある時は精神的な支えに、ある時は自分を見直すきっかけになりました。とても心に響く言葉が詰まっていて、親子共々、楽しみになっていました。 今やるべき事、進むべき道を、暖かい光で導いて下さった陽光学院の先生方のおかげで娘は志望校に合格する事が出来ました。心から感謝しています。ありがとうございました。
中学一年生のはじめ、塾での学習に慣れていなかった私が楽しくそれでいて精力的に中学三年の受験が終わる現在に到るまで勉強を継続してこられたのは、親身になって丁寧に教えて下さる陽光学院の先生方のご尽力があったからだと思います。 あまり好きではなかった地道な暗記も、実を結び学力の向上を実感することで、基礎をしっかりと固める上で重要なのだと学びました。 中学三年になってからは、授業後に居残って、分からなかった所の解説をしていただきました。遅い時間までご指導していただいたことに、心から感謝しています。 志望校を決める際にも、迷惑をお掛けしましたが、様々な資料を見せていただき、本当に助かりました。 これから先は、ここ陽光学院で学んだことを生かし、合格した第一志望の高校で頑張っていきます。本当に有難うございました。
僕は新城高校に合格することができました。陽光の先生方には、小学校五年生からお世話になっていました。今回の受験では、五年生から積み重ねてきた知識がすべて出しきれました。陽光学院では、居残りもできるし、塾のない日でも教室が空いていれば借りることができます。分からない問題は、その日のうちに確実になくすことができました。それでも、どうしても分からないものは、先生と数日かけて解決しました。そのおかげで受験本番の会場では落ちついていることができました。この五年間をふり返ってみると、僕はこの塾に入ることができてよかったです。先生方とも仲良くすることができて楽しかったです。先生、いままでありがとうございました。
我が家は陽光学院に親子2代に渡ってお世話になりました。主人は自分が数学を好きになったのは陽光の先生のおかげだと今も話しています。息子は塾での面談のたびに集中が足りないと指摘され、この先大丈夫か・・・と心配した時もありましたが、陽光での様々な指導で徐々に成績を上げることができました。受験が近づくと自分から私立受験校の過去問を用意していただいたり、サタデージムで何度も面接練習をするようになっていました。生徒の様々な希望を受け入れてくださる先生がいるから子どもたちもがんばろうという気持ちを持つようになるのではないでしょうか。あと1回で高校準備講座が終わります。「今日は陽光の日だよ」・・・もう言わなくなるのかと思うと淋しいです。お世話になりました。ありがとうございました。